01月07日 #2669 / 眠れる象・インドが目覚めた / 森部 浩輝 氏(元三菱商事)
01月14日 #2670 / 「私の履歴書」美女と才女48名 / 吉田 勝昭
01月21日 #2671 / 未定 / 寺山 心一翁
01月28日 #2672 / 01月度インプット報告 / 参加会員
———
02月04日 #2673 / ヒマラヤ鎮魂歌 / 楜沢 成明
02月11日 #0 / 祝日休会(建国記念日)
02月18日 #2674 / 私の家庭菜園と有機農業 / 橋谷 勇治
02月25日 #2675 / 02月度インプット報告 / 参加会員
———
03月04日 #2676 / 「5G」と「ウーブン・シティ」 / 松崎 禎夫
03月11日 #2677 / ステイホームにおけるパソコン活用、楽しみ方のご紹介 その2 / 石川 和雄 氏
03月18日 #2678 / コロナ報道から見えてきたもの / 新井田 純坪
03月25日 #2679 / 03月度インプット報告 / 参加会員
———
04月01日 #2680 / 「明治初期の歴史を再考」- 高祖父と渋沢栄一などとの関わり合い - / 前橋 潮 氏(栃木朝飯会)
04月08日 #2681 / 植物のコミュニケ―ション(その1) / 小原 芳郎
04月15日 #2682 / 植物のコミュニケ―ション(その2) / 小原 芳郎
04月22日 #2683 / 04月度インプット報告 / 参加会員
04月29日 #0 / 祝日休会
———
05月06日 #2684 / コロナ災禍切り抜き帳 / 石附 弘 氏( 元内閣官房長官秘書官、日本市民安全学会会長)
05月13日 #2685 / インパールを訪ね、ビルマ戦線を想う / 藤原 淑子
05月20日 #2686 / 日本にしかない『世間』 / 大下 勝巳
05月27日 #2687 / 05月度インプット報告 / 参加会員
———
06月03日 #2688 / サイバーセキュリティの状況と注意点 / 池田 信行 氏
06月10日 #2689 / 農と食ビジネスへの転身 / 鳥巣 研二 氏(エクセレントローカル代表理事)
06月17日 #2690 / 国連SDGsの今、これから / 溝田 勉
06月24日 #2691 / 06月度インプット報告 / 参加会員
———
07月01日 #2692 / 新型コロナと在日ベトナム人の『今』 / 出井 康博 氏(ジャーナリスト)
07月08日 #2693 / 7月25日は、女性の権利デー / 山下 泰子 氏 (文京学院大学名誉教授、国際女性の地位協会会長)
07月15日 #2694 / 世界建築最新情報 / 上法 武文
07月22日 #0 / 祝日休会 / (海の日)
07月29日 #2695 / 07月度インプット報告 / 参加会員
———
08月05日 #2696 / 銭湯の若番頭、「湯」を語る / 毎川 直也 氏(風呂デューサー・銭湯「改正湯」番頭)
08月12日 #0 / お盆休み休会 /
08月19日 #2697 / 鎌倉の山歩き(仮題) / 大井 龍 氏
08月26日 #2698 / 08月度インプット報告 / 参加会員
———
09月02日 #2699 / デジタル社会とスマホ / 釜堀 信雄 氏
09月09日 #2700 / 真っ当な日本史へ ―田中史学を学んで― / 小野寺 満憲
09月16日 #2701/ 地形と歴史から紐解くスリランカの嘘と本当 / 神谷 政志
09月23日 #0 / 祝日休会 / (秋分の日)
09月30日 #2702 / 09月度インプット報告 / 参加会員
———
10月07日 #2703 / 死別体験者「分かち合い会」の話題から / みなと 和夫 氏 (ちばグリーフサポート)
10月14日 #2704 / 小型電動モビリティ時代 / 松崎 禎夫
10月21日 #2705 / 植物界で、いま一番ホットな話題 ―ナラ枯れ病― / 小原 芳郎
10月28日 #2706 / 10月度インプット報告 / 参加会員
———
11月04日 #2707 / 入院して分った医療の裏表 / 尾﨑 雄
11月11日 #2708 / 「介護の仕組み」と認知症の母から教えられること / 岡村 比都美
11月18日 #2709 / 私の荷風 / 氷室 寿美
11月25日 #2710 / 11月度インプット報告 / 参加会員
———
12月02日 #2711 / カミソリ後藤田の雷物語(仮題) / 石附 弘
12月09日 #2712 / 誕生直後の宇宙を探る / 浜垣 秀樹 氏(理学博士・クォーク物理学)
12月16日 #2713/ 建築史からみたル・コルビュジエについて / 楜沢 成明
12月23日 #2714 / 12月度インプット報告 / 参加会員