01月09日 #2335 / ローアングルで見た中国の“強さ”と“泣き所” / 姫田小夏氏(ジャーナリスト)
01月16日 #2336 / お口のケアは“千病”防ぐ / 蛯名勝之氏(歯科医)
01月23日 #2337 / 富士山よもやま話~登山経験から歴史・文学・雑学まで / 岡本 尚氏(梅田朝飯会)
01月30日 #2338 / 01月度インプット報告(3分間スピーチ) / 参加会員
———
02月06日 #2339 / 変貌する秋葉原 / 松波道廣氏(秋葉原活性化委員)
02月13日 #2340 / 日欧のサロン文化と民主主義社会の成熟 / 阿部審也
02月20日 #2341 / 発足51年を経たフィンドホーン財団の過去と今 / 寺山心一翁
02月27日 #2342 / 02月度インプット報告(3分間スピーチ) / 参加会員
———
03月06日 #2343 / わが彫刻創造を語るー彫刻 絵画 建築をめぐって / 寒河江淳二氏(彫刻家)
03月13日 #2344 / 主食の質が人生を変える ?穀物・菜食の重要性と発酵発芽玄米のご紹介? / 渡辺茂氏(あまてらす株式会社代表取締役)
03月20日 #2345 / 現代国語を手掛かりに源氏物語ー桐壺ーを味わってみる / 長 昌浩
03月27日 #2346 / 03月度インプット報告(3分間スピーチ) / 参加会員
———
04月03日 #2327 / 石油開発の現場風景 ジャングルから北海まで / 美谷島克実
04月10日 #2348 / 日本人と源義経 / 佐藤弘弥氏 (フオトジャーナリスト・日本文化研究家)
04月17日 #2349 / ●第2回オープン講座 アジアの巨象、インドとどうとり組むか / 谷野作太郎氏(元中国、インド大使)
04月24日 #2350 / 04月度インプット報告(3分間スピーチ) / 参加会員
———
05月01日 #2351 / 究極の安全技術車 スマートカー発進 / 松崎禎夫
05月08日 #2352 / 新老人会の会員になって / 村山幸作
05月15日 #2353 / 日本の心で世界を包む 風呂敷でおもてなし / つつみ純子氏 (風呂敷・和文化コンシェルジュ)
05月22日 #2354 / 女性作曲家列伝 / 小林 緑氏(国立音大名誉教授)
05月29日 #2355 / 05月度インプット報告(3分間スピーチ) / 参加会員
———
06月05日 #2356 / わたくしの、12月8日、8月15日 / 海野士郎
06月12日 #2357 / ネパール 雲と輝き / 楜沢成明
06月19日 #2358 / ビットコインとゴールドから見る世界経済 / 有澤沙徒志
06月26日 #2359 / 06月度インプット報告(3分間スピーチ) / 参加会員
———
07月03日 #2360 / 取り戻そう日本人の心と思考法―教養が運を拓く― / 竹村之宏氏(多摩大学名誉教授)
07月10日 #2361 / LCC時代の幸福論ー旅のススメー / 永井 昇
07月17日 #2362 / 墓がいらない世の中を作る方法 / 小林基茂氏(素覚史塾主宰)
07月24日 #2363 / 大人の探検学校 Ⅴ ミャンマー最新情報 / 竹岡誠治
07月31日 #2364 / 07月度インプット報告(3分間スピーチ) / 参加会員
———
08月07日 #2365 / 歴史のif 太平洋戦争への道 (その1) / 美谷島克実
08月21日 #2366 / 歴史のif 太平洋戦争への道 (その2) / 美谷島克実
08月28日 #2367 / 08月度インプット報告(3分間スピーチ) / 参加会員
———
09月04日 #2368 / 退院支援から在宅ケアへ / 式 恵美子氏 (前了徳寺大学健康科学部教授)
09月11日 #2369 / バイオマスエネルギーの活用とFITへの適用 / 橋谷勇治
09月18日 #2370 / 花の癒し フラワーエッセンス / 柳澤宏美氏(ヒーラー&セラピスト)
09月25日 #2371 / 09月度インプット報告(3分間スピーチ) / 参加会員
———
10月02日 #2372 / 医療機器の現状と近未来 / 川端隆司氏(医療機器技術情報協会代表)
10月09日 #2373 / 生き物たちはどのように進化してきたか / 小原芳郎
10月16日 #2374 / 私がメモる訳―ある言語学者との出会い / 上法武文
10月23日 #2375 / 「放つ」内観共振法に至る / 大野一道氏(オペラ歌手)
10月30日 #2376 / 10月度インプット報告(3分間スピーチ) / 参加会員
———
11月06日 #2377 / ライフサイクルアセスメントとエネルギー技術の選択 / 稗貫峻一氏(横浜国立大学博士課程在学中)
11月13日 #2378 / わが職人街道 / 高木宣成氏((株)ナリケン社長)
11月20日 #2379 / シェール革命:その実態とインパクト / 牧 武志氏 (牧エネルギー工学研究所代表 元帝国石油副社長)
11月27日 #2380 / 11月度インプット報告(3分間スピーチ) / 参加会員
———
12月04日 #2381 / 最新オリンピック対応大型建設機械 / 松崎禎夫
12月11日 #2382 / ネイティブアメリカンに魅せられて / 塩浦信太郎氏(イラストレーター・絵本作家)
12月18日 #2383 / 大人の探検学校Ⅶ 日本のお茶の歴史と世界最高峰のお茶会 / 小笠原聖誉氏×竹岡誠治
12月25日 #2384 / 12月度インプット報告(3分間スピーチ) / 参加会員