01月05日 #2763 / 防災ノルディックウォーク / 吉竹弘行氏(千葉商科大学教授)
01月12日 #2764 / 世界建築情報part6 / 上法武文
01月19日 #2765 / Windows10・11の留意点などについて / 石川和雄氏
01月26日 #2766 / 01月度インプット報告 / 参加会員
02月02日 #2767 / スマホは第3の手足です / 釜堀信雄氏(日本総合企画株式会社)
02月09日 #2768 / 建築史3 伊東忠太について / 楜沢成明
02月16日 #2769 / 02月度インプット報告 / 参加会員
02月23日 # / 祝日休会(天皇誕生日)
03月02日 #2770 / 日経「私の履歴書」は宝石箱 / 加藤弘次氏
03月09日 #2771 / 源氏語り 光源氏と紫の上-道心をめぐって / 金盛友子
03月16日 #2772 / 平成は遠くになりにけり(故小渕恵三総理を偲ぶ(その2))/ 石附 弘
03月23日 #2773 / 大峯奥駆道を行く Part2 / 古賀千代樹
03月30日 #2774 / 03月度インプット報告 / 参加会員
04月06日 #2775 / 末期がんの医師が実践するがんを悪化させない試み / 尾﨑 雄(医師・山崎章郎氏の代講)
04月13日 #2776 / ウエッブ・アフガンの活動と私の半生 / 野口壽一氏(アフガンジャーナリスト)
04月20日 #2777 / 甦る皇都(ヤマト)阿波から日本を元気にしよう / 小倉一夫(イチオ)氏(小倉一夫編集計画研究所代表取締役)
04月27日 #2778 / 04月度インプット報告 / 参加会員
05月06日 # / 祝日休会(みどりの日)
05月11日 #2779 / 土に教えられたこと / 田中正知
05月18日 #2780 / 鳥井家と雲雀丘学園、学園長の8年間 / 岡村美孝氏(元サントリー取締役)
05月28日 #2781 / 05月度インプット報告 / 参加会員
06月01日 #2782 / 水墨画で養うマネジメントの知覚力 / 細見純子
06月08日 #2783 / 「白村江海戦の惨敗」と「大化の改新」 / 小野寺満憲
06月15日 #2784 / 樹の年輪と樹形は語る / 小原芳郎
06月22日 #2785 / 「蜘蛛の話」 / 楜沢 新氏(TVカメラマン)
06月29日 #2786 / 06月度インプット報告 / 参加会員
07月06日 #2787 / ここ20年の環境問題とSDGs / 橋谷勇治
07月13日 #2788 / 第4回 建築史の中の建築家。多数のモスクを設計したシナン / 楜沢成明
07月20日 #2789 / 私の建築設計人生・すったもんだ篇 / 上法武文
07月27日 #2790 / 07月度インプット報告 / 参加会員
08月03日 #2791 / 多文化共生社会における「日本語」の役割 / 嶋田和子氏(一般社団法人アクラス日本語教育研究所)
08月10日 # / お盆休み
08月17日 #2792 / 「私の履歴書」876名ダイジェスト電子出版 / 吉田勝昭
08月24日 #2793 / 漆喰の話 / 奥山浩司氏(日本プラスター(株)代表取締役)
08月31日 #2794 / 08月度インプット報告 / 参加会員